2011年10月4日火曜日

 百日絶食の碑~宝満山の碑~



 筑紫野市の吉木集落を抜け
 本道寺のバス停から左折

 しばらく道なりに登っていくと
 シラハケ尾根、提谷新道の登り口があります。

 提谷新道のほうを登っていくと
 滝が連続して現れ、興趣があります。

 しばらくいくと
 ふたたびシラハケ尾根コースと合流します。

 そこにあるのが
 百日絶食記念碑。

 宝満山は明治初期の廃仏毀釈までは
 修験道がさかん、いろいろな修行がおこなわれたのでしょう。

 ただこの石碑は昭和5年とあるので
 廃仏毀釈以後のものです。

 10日絶食でも死にそうなので
 いかなる精神力のなせる技だったのでしょうか。

 ダイエットをする人には
 お奨めのパワースポットでしょう。
 
 人間の予備能の大きさに驚嘆します。山小屋で2日ほど眠れなくとも
 人間そう簡単には死なないもんだとおまじないになります。

 登山グループの山ガールは、山道具ショップで
 道具をついつい買いすぎ、金欠状態で100日絶食が必要だとか。
 
 順序が逆。あまた商品を前にしても買いすぎないよう
 まず山で精神修養することが先でしょう。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿