2024年1月12日金曜日

年末の八ヶ岳(硫黄岳)

 




 年末29日~30日は八ヶ岳・硫黄岳に登った。ことしは雪がすくなかった。エルニーニョ現象、温暖化の影響だろうか。

 東京・新宿から特急あずさで茅野へ。そこから美濃戸口へ行き、歩いて3時間で赤岳鉱泉まで。途中ほとんど雪はなく、チェーンスパイクも必要ではなかった。

 赤岳鉱泉で宿泊。大同心等でアイスクライミングを楽しもうというグループが多い。日本語だけでなく、韓国語、台湾語も行き交っている。

 翌朝は暗いうちから小屋を出る。ひと登りして赤岩の頭に着く。八ヶ岳南部の大展望が広がる。1枚目の写真は右から赤岳~横岳。2枚目は硫黄岳。

 北アルプスはそれなりに積雪しているようだ(3枚目の写真)。右から槍ヶ岳、大キレット(中央やや右の凹部)、そして穂高連峰。

 予定では山中にある本沢温泉(日本最高所の野天風呂がある。)で1泊する予定だった。が、31日~元旦にかけて天気予報は荒れ模様だったので、ひとまず稲子湯登山口へ下山することにした。

 途中、しらびそ小屋で、リスがヒマワリの種かなにかをごちそうになっていた(4枚目の写真)。餌付けはいけないように思うが、小屋横にヒマワリの種などを置いておくことはよいのだろうか。

 おだやかで快適な山行だったが、アイゼン、ピッケル、ワカンなど冬装備の重さが肩にくいこんで閉口した。

0 件のコメント:

コメントを投稿