2011年8月10日水曜日
お盆が近づけば
お客さんと雑談をしていて
何月ころが忙しいですか?とか訊かれます。
よく2月と8月がヒマだとか
月末、年度末が忙しいだとかいわれるアレです。
弁護士の場合、お客さんの都合というより
裁判所の都合に左右されます。
年度末は裁判官の異動時期なので
裁判期日の件数が減り、割と自由な時間ができます。
夏も裁判官が交代で夏休みをとるので
期日が減り、その分自由な時間がとれます。
あとやはり感じるのは、お盆の前後に
相続、遺産分割、遺言がらみの相談や依頼が増えます。
先祖に想いをいたすとき
ついでに祖父母の言葉や財産を思い出すのでしょうか?
日本では戦後憲法14条の平等原則により
遺産分割も兄弟姉妹間で平等に分割するのが原則になりました。
でもやはり、長男が全部相続するという意識の強い家や地域もあり
また親のめんどうを見た人、見なかった人の意識の違いなども。
貰いすぎを調整する特別受益や遺産への貢献を評価する寄与分
といった微調整制度はあります。
それでもやはり人間ですから
人のことは過小に、自分のことは過大に評価しがちです。
そこのところを
うまいこと調整するのが裁判所や弁護士の仕事です。
ことしも立秋(8日)を過ぎて、お盆が近づいても
まだまだ暑い日々が続いていますが、ご自愛ください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿