ウォーキング同好会の報告第4段・完結編である。
これまで、 ①ちくし法律事務所のメンバー6人でウォーキング同好会を結成し、夜の散歩を楽しんでいること、②沖縄の南端から北海道の知床岬まで4850kmを歩く企画(Vitalityジャーニー)があり、去年6月の時点で853km歩き山口県を歩いていたこと、③メンバーのうちの1人が全国踏破を達成したこと、その時点(今年5月23日)でぼくが青森県をあるいていたことは、すでに報告した。
①http://blog.chikushi-lo.jp/2023/11/
②http://blog.chikushi-lo.jp/2024/06/blog-post_13.html
③http://blog.chikushi-lo.jp/2025/05/blog-post_23.html
そしてこのたび自分も全国踏破を達成した。ばんざい!
沖縄南端から北海道知床岬の先端まで4850km。一日あたり1万~1.2万歩である。歩幅は77cmであるから、距離にして一日あたり9kmほどである。ざっと540日間(約1年半)の道のりである。日本百名山を踏破した田中陽気は山だけでなく山と山の間も歩いていたが、やはりすごいというほかない。
このアプリ上で北海道の中央部を歩いていたころ、リアルでも北海道の中央部である大雪山を歩いていた。リアル北海道はアプリとちがって、デコボコしていたし、花もたくさん咲いていた。アプリ上での全国踏破は達成したが、リアルでの山歩きはつづけていきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿