2012年6月8日金曜日

ナツツバキ by.福岡県筑紫野市の弁護士ブログ



 ナツツバキ(夏椿)。
 名前のとおりツバキの仲間の落葉高木。

 朝の通勤途中
 団地のプロムナードで咲いていました。

 ツバキの仲間ですが
 まず花の色が紅白でちがいますね。

 あちらは照葉樹で冬でも葉をつけますが
 こちらは落葉します。

 花期も,ツバキは冬~春ですが
 こちらはいまの時期です。

 別名はシャラノキ(娑羅樹)。
 『平家物語』冒頭で有名な沙羅双樹から。

 でも実は別種
 むかしのお坊さんが間違えたのだとか。

 ナツツバキ=シャラノキより小さい花を咲かせる
 ヒメ・シャラという木もあります。

 祖母山など山に入ると
 赤褐色で滑らかな木肌が目をひきます。
 
 まるでそこら辺だけ
 お座敷になったような感じ。

 かくてナツツバキを見かけると
 祖母山に登りたくなるのでした。

          ちくし法律事務所 弁護士 浦田秀徳

0 件のコメント:

コメントを投稿