2013年5月22日水曜日

オガタマの花





宝満山(竈門山)の麓に
竈門神社あり。

ご祭神は玉依姫命と
神功皇后、応神天皇。


玉依姫命は
別名(仏としては)宝満大菩薩。

ここから
宝満山の名が由来しています。

白鳳2年,法相宗の僧・心蓮が修行のため
山ごもりをしていると,玉依姫が示現。

玉依とはタマが依るということなので
神と交流する巫女という意味。

大崩山のところで出てきた
豊玉姫の妹さんです。


竈門神社本殿右奥には
オガタマの木に花が咲いていました。

見てのとおり
モクレンの仲間。

オガタマの木は,招霊の木
心霊を招き寄せる木という意味です。

ここらへんから竈門神社は縁結びの神として
若い男女でにぎわっていました。

オガタマの花言葉は
畏敬の念。

0 件のコメント:

コメントを投稿