2011年5月9日月曜日
大崩山
山のうえには、話し好きのおせっかいおじさん
という人種が下界よりおおい気がします。
そういう人が山に登る傾向にあるのか
それとも山の開放的な気分がそうさせるのか。
3月に英彦山に登ったときにも、そういうおじさんに遭遇し
その厚意にいささか閉口するほどでした。
そのおじさんがしきりに薦めたのが大崩山(1,643m)
宮崎県延岡市北西部にあります。
おじさんは天草のひとだったので、おらが村の山自慢とは一線を画し
客観的な評価と受け止めました。
そこで連休の後半登ってみました。
期待は裏切られませんでした!
大崩の名のとおり、風化した花崗岩が露出し
山が崩れたように見えます。
大崩山じたいはのっぺりした山で
これが100名山の撰に漏れた理由でしょう。
しかしながら、周囲には屹立する岩峰群があり
私が映画監督なら西遊記の舞台にしたいところ。
山岳信仰の対象とはならなかったことから
九州最後の秘境と呼ばれています。
しかしゴールデンウィーク中のゆえか
花の季節ゆえか、登山口にはマイカーがずらり。
モミ、ツガ、ブナ、カエデなどからなる原生林が広がり
山麓の祝子川渓谷の水の流れも清く素晴らしい。
いまの季節、アケボノツツジが数百本単位で花を咲かせ
全山ピンクに染まっています。
さながら桃源郷のよう
途中から花に酔ったような気分になりました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿