この日は快晴。空の青が濃い。槍ヶ岳ブルーだ。ときおり薄雲が湧いては流れていく。
振り返ると、谷の向こうに常念山脈。左手の円錐が常念岳、正面が蝶ヶ岳。あの麓が横尾であるから、槍沢は蛇行しながらも東南東方向へ伸びている。
最後の急坂だ。先行者たちも難儀しているようだ。みななかなか進行しない。斜度が増していく。
もう限界だと思うころ、肩の小屋のある稜線に出た。ふう。
稜線では岐阜県側が望める。西鎌尾根から裏銀座の山々が美しい。
肩の小屋の向こうは槍の穂先だ。すごい物量感とガレ感。雪は少ないようだ。しかし登山道の要所要所に雪がついている。さて登れるだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿